発達障害でも自分らしく学べる教室

さくらんぼ教室は、学習障害や知的障害などの発達障害を持つ子どもも自由に自分らしく学べる教室です

28年の歴史を持つ教室には、子どもから社会人まで幅広い年代の生徒が通っています。

さくらんぼ教室は発達障害のパイオニアです。

ボランティア活動から始まった活動が実を結び、現在では9教室まで増えています。

成長のスピードは子どもによって異なります。

長期間にわたって少しずつ成長する子どももいます。

さくらんぼ教室では、一人ひとりの生徒の能力を自然に伸ばしていく学習カリキュラムを開発しています。

医療機関や福祉サービスとも連携し、様々な活動を展開します。

子どもの個性を大切にしている教室では、多くの生徒が自分のペースで勉強を続けています。

豊富な経験を持つ社員とスタッフが、チームとなり生徒の指導と教室の運営にあたります。

出版の活動も継続し、より良い教材作りにも力を注いでいます。

教室のないエリアでも、家庭や特別支援学校で教材を利用できます。

都立高校での出張授業も行っています。

さくらんぼ教室に通いたい場合は、まず問い合わせをします。

問い合わせをすると、簡単なヒアリングがあります。

ヒアリングの上で体験する日時やクラスの説明があります。

住所に資料が送付され、無料の体験学習に参加できます。

入学前の子供も、実際に教室の教材を使って学習を行います。

入会すると学習がスタートします。

子どもが楽しく教室に通えるように、スタッフ全員がサポートを行います。